【 スポンサーサイト 】
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【 水都大阪 -Aqua Metropolis OSAKA 】
Nikon D3200 Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm F/3.5-5.6G ED VR P ( F5.6 -1/60 ) ISO400 AWB -0.7EV 楽しみにしていた水都大阪フェス2013に行ってきました
今年一月に大阪に来て早10ヶ月… 結局当初想像もしてなかった 焼く20年ぶり3回目の大阪での生活となった訳ですが ようやく少しだけ余裕が出てきた感じです(^^; この連休は楽しみにしていた水都大阪フェス2013に行き 大阪の街を満喫しております。Sponsored LinkNikon D3200 Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm F/3.5-5.6G ED VR P ( F8 -1/250 ) ISO100 AWB 早速中ノ島公園に行くととっても良い雰囲気です。 中ノ島公園って凄く美しく整備されてまして、 すごしやすさという点では世界でも屈指ではないかと思います。 フェスもピクニックイベントと銘打っている事もあり ホンマにそんな感じ
Nikon D3200 Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm F/3.5-5.6G ED VR P ( F7.1 -1/200 ) ISO100 AWB -0.3EV 中ノ島公園にはサン・チャイルドさんがw このイベントではアチコチでアート展示があります。 なんかボク好みのトッテモ良いイベントな感じです。 中ノ島公園会場にはいろいろな屋台がありました. その中でドイツ・フランクフルトを頂きましたが めっさ美味でございました(ホンマビックリしたw) さて、中之島公園からお目当てのラバーダックを見に 中之島を大阪湾の方へと下ります。
Nikon D3200 Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm F/3.5-5.6G ED VR P ( F5.3 -1/60 ) ISO400 AWB -0.3EV キタ━(゚∀゚)━! と思わずつぶやいてしまいましたねwww テンション上がりますww 他にもミラーボール仕立てのクルマが吊るされていたりw これもインスタレーションつうかアートだそうですw という事でラバー・ダックちゃんももちろんアートですw
Nikon D3200 Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm F/3.5-5.6G ED VR P ( F5.6 -1/20 ) ISO400 AWB -0.3EV 東京の人なんかからすると 大阪=水都 と聞くと??? というのが正直な所じゃないでしょうか 確かに戦後は堀の多くは埋め立てられてしまいましたが もともと大坂は町に掘割が張り巡らされていた 文字とおり水に囲まれた町だった訳です。 古地図を見るとほんと水路だらけです。 今では東横堀川と道頓堀川、そして大川くらいになっちゃいましたが 最近じゃあのめっさ汚かった道頓堀川もすっかり綺麗になり かつて東洋のベニスと言われた水の都の記憶を思い出そう というのがこのイベントな訳です。 関東じゃほとんどこのイベント話題になりませんが いろいろなアクティビティに参加するだけで 大阪のイメージはすっかり変わると思いますよ。 正直大阪のイメージって関西以外では かなりステレオタイプ化されていると思います。
Nikon D3200 Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm F/3.5-5.6G ED VR P ( F5 -1/100 ) ISO400 AWB -0.7EV しかしラバーダックちゃんは無駄にカワイイですねw 思わず頬が緩みます(●´ω`●) でも今回の場所がちょっと地味だったので やっぱ前みたいに天神橋あたりに居て欲しかったなあ… つうかこのサイズ意外にも作って 道頓堀に浮かべるとメチャ盛り上がると思いますが 個人的には世界的イベントになる可能性すらあると思いますw いや冗談ではなく、このイベントの雰囲気の良さから考えると 全然ありえる話だと本気で思ってます。 #俺にもプロモート参加させてくれい(笑)
Nikon D3200 Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm F/3.5-5.6G ED VR P ( F5 -1/100 ) ISO400 AWB -0.7EV
↓ポチしてくれると嬉しいです!

↓記事が参考になったり、写真気に入ってくれたらお願いします_(_"_)_
- [2013/10/14]
- 大阪散歩 -Osaka Sampo Walk |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
-
|
- この記事のURL |
- ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anh23.blog32.fc2.com/tb.php/667-ea3900fd
- | HOME |